ニュース&インフォメーション
/ NEWS & INFORMATION

成長しました

ブログ画像案2

新人バルちゃん挑戦日記 第20回

 

こんにちは!【otoku】です。 

最近システム納品に携わる機会がありました。 
その件についてお話したいと思います。 

今回納品を経験して「これはやっておくべきだった!!」「ここはこうするべきだった…」「こうしたらもっとお客様に分かりやすかったかも」と感じたことを紹介させて頂きます。 

 (1)持ち物リスト、確認リストを作成する
現地に行った際この資料を用意しておけばよかったとか、参加人数を確認しておけばよかったと感じた場面がたくさんありました。 
これは最初にチェックリストを作成して今後に生かしていければいいなと思います!

(2)資料
初めてマニュアルを作成しました! 今回私がマニュアルをお客様に見てもらって改善すべきだなと感じたことは 
・文字数が多すぎてもお客様は見にくい(複雑な処理をおこなっている箇所は丁寧に説明を書く) 
・口頭で説明する際の流れに沿って作成するべき 
この2点でした。 
お客様がどうしたら見やすいのか、分かりやすいのかをもっとたくさんのマニュアルを作成して経験を積んでいけたらいいなと思いました!! 

 
今回の失敗をメモにまとめたりして、次回同じ失敗をしないようにしていきたいと感じました!! 
私のように経験が少ない人は、チェックリストを作成して持ち物などを最初にまとめていくといいのではと感じました✍
やることがたくさんあったので、説明会前の時間は1時間がいつもより倍のスピードで進んでいる感覚でした、、、 
今回は先輩に指示を頂いて動いていましたが、今後はもっと自分で考えて動けたらいいなと改めて思いました🔥 

 

〈新人のチョット聴いて〉

先日友達とランチとcaféに行ってきました。 
ずっと気になっていた蒸籠料理のお店に行きました!! 
蒸籠料理を気に入って、蒸籠を買ってしまいました(❁´◡`❁)
そのあと、2件ほどcaféに行きました! 
新しくオープンしたというcaféにも行きましたが、雰囲気もおしゃれでとても美味しかったです!!! 
いい気分転換が出来ました☆  Image (39)

【お知らせ】 

大好評!!30分でなんでもWeb相談会を4月も開催します! 

4月9日(水) 13時半から14時 

       15時から15時半 

の時間帯で開催します!! 

下記リンクからサイトに移動できるのでぜひお申し込みください!! 

https://www.balloon.co.jp/information/4650/ 

半期会議!

ブログ画像案2

新人バルちゃん挑戦日記 第19回

こんにちは!【せん】です(*^-^*)

今回は、先日行われました半期会議についてお話していきます。

第8回のブログでは年に一度、一年の振り返りや来期に向けての目標について話し合う会「決算会議」についてお話していますが、今回の「半期会議」は上期の締めとして、上期の振り返りや下期の目標について話し合いました。

私は去年の4月入社なので、決算会議は8月に経験済みですが、半期会議は初めての参加でした。今回も東京メンバーが大阪に集合し、話し合いを計2日間行いました。

 

3月ブログ

社員全体で話し合って意見を交換したり、画像のようにグループに分かれて話し合い最後にその内容を発表したりしました。

年齢も歴も一番若手である私にも意見や感想を話すタイミングや発表することがあり、先輩の前で上手く伝えられるか少し緊張もしましたが、最後まで頑張りました!

 

個人的には、去年の9月からのこの半年は本当にあっという間で、気づけば2月末だったので、一度半期会議で振り返ってみて、「もう少しこうすればよかったな...」「あの時は結構私頑張ってたな!」と思い返すことができました 😎

上期の反省点や良かった点を基に、次の決算会議までに目標に向けて引き続き頑張っていこうと思います。

 

1日目の会議後は、皆さんと焼肉を食べに行きました!!

 

Image (32)

Image (30)

バルーンヘルプには色んな世代の人がいるので、話題も多種多様で、テーブル毎に話している内容が様々でした 😉

(個人的には、タンが美味で幸せでした、、、!)

 

今回はここまで!

この新人ブログを通して、少しでもバルーンヘルプの取り組みや雰囲気などが伝わっていたら良いなと思い書いていますが、いかがでしたでしょうか?

 

それでは、次回の【otoku】の更新もお楽しみに~‼️

 

〈新人のチョット聴いて〉

先日、家族で和歌山に旅行に行きました!

ホテルから見える海がとっても綺麗で、リフレッシュできました✨

Image (82) Image (83)