成長しました
新人バルちゃん挑戦日記 第20回
こんにちは!【otoku】です。
最近システム納品に携わる機会がありました。
その件についてお話したいと思います。
今回納品を経験して「これはやっておくべきだった!!」「ここはこうするべきだった…」「こうしたらもっとお客様に分かりやすかったかも」と感じたことを紹介させて頂きます。
(1)持ち物リスト、確認リストを作成する
現地に行った際この資料を用意しておけばよかったとか、参加人数を確認しておけばよかったと感じた場面がたくさんありました。 これは最初にチェックリストを作成して今後に生かしていければいいなと思います!
(2)資料
初めてマニュアルを作成しました! 今回私がマニュアルをお客様に見てもらって改善すべきだなと感じたことは
・文字数が多すぎてもお客様は見にくい(複雑な処理をおこなっている箇所は丁寧に説明を書く)
・口頭で説明する際の流れに沿って作成するべき
この2点でした。
お客様がどうしたら見やすいのか、分かりやすいのかをもっとたくさんのマニュアルを作成して経験を積んでいけたらいいなと思いました!!
今回の失敗をメモにまとめたりして、次回同じ失敗をしないようにしていきたいと感じました!!
私のように経験が少ない人は、チェックリストを作成して持ち物などを最初にまとめていくといいのではと感じました✍
やることがたくさんあったので、説明会前の時間は1時間がいつもより倍のスピードで進んでいる感覚でした、、、
今回は先輩に指示を頂いて動いていましたが、今後はもっと自分で考えて動けたらいいなと改めて思いました🔥
〈新人のチョット聴いて〉
先日友達とランチとcaféに行ってきました。
ずっと気になっていた蒸籠料理のお店に行きました!!
蒸籠料理を気に入って、蒸籠を買ってしまいました(❁´◡`❁)
そのあと、2件ほどcaféに行きました!
新しくオープンしたというcaféにも行きましたが、雰囲気もおしゃれでとても美味しかったです!!!
いい気分転換が出来ました☆
【お知らせ】
大好評!!30分でなんでもWeb相談会を4月も開催します!
4月9日(水) 13時半から14時
15時から15時半
の時間帯で開催します!!
下記リンクからサイトに移動できるのでぜひお申し込みください!!