【ゴールデンウィーク休業について】
新緑の候、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り御礼申し上げます。
早速ではございますが、ゴールデンウィーク休業を下記の通り御案内申し上げます。
【ゴールデンウィーク休業】
2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)
皆様には、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承の上よろしくご協力下さいますようお願い申しげます。
新緑の候、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り御礼申し上げます。
早速ではございますが、ゴールデンウィーク休業を下記の通り御案内申し上げます。
【ゴールデンウィーク休業】
2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)
皆様には、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承の上よろしくご協力下さいますようお願い申しげます。
この度、9/16(木)に無料のオンラインワークショップを開催することになりました!
今回は開発初級者の方におすすめのワークショップです。
事前に宿題をお配りいたしますので、開催日までにご自身で取り組んでいただきます。
自分のスキルを試す良い機会になるやもしれません!ぜひ奮ってご参加ください!
【オンラインワークショップ 注文フォームを作ろう(宿題あり)】
日時:2021/9/16(木)13:30~15:00
概要:今回のHappy FM Day!ワークショップでは、注文フォームを作る過程で、Claris FileMaker の開発ノウハウを学んでいただきたいと思います。
◇参加方法
Zoomにて申込受付中!詳しくはこちらの特設ページを御覧ください!
平素より大変お世話になっております。
弊社、8月13日(金)~8月15日(日)までの3日間、夏季休業とさせていただきます。
ご繁忙の折ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承のうえよろしくご協力下さいますようお願い申し上げます。
6月8日(火)~10日(木)の3日間に6つの無料オンラインセミナーを開催します!
「DX」「テレワーク」にご興味のある皆さま、お昼休みにお気軽にご参加ください。
(6/8の2つ目、6/10の1つ目のセミナーに弊社メンバーが登壇します)
イベント詳細、お申し込みは、下記リンク先からお願いいたします。
https://happyfm.jp/
6月8日(火)
「DXを推進すべきとお考えの経営者、ステークホルダーの皆さん、Claris FileMaker の役立て方はご存じですか?」
「テレワークしてみよう!導入にあたって考えたこと、やったこと」(弊社井上が登壇します)
6月9日(水)
「Claris Platinum パートナー経営者が、Claris FileMaker の学び方を教えます」(弊社浜地が登壇します)
「【自社事例紹介】テレワーク導入を後押ししたClaris FileMaker とクラウド環境」
6月10日(木)
「Claris FileMaker の可能性とは。」
「【自社事例紹介】テレワークでも契約手続きをスムーズに!Claris FileMakerとClaris Connectで電子契約サービスと連携」
主催:
株式会社ジェネコム
株式会社バルーンヘルプ
株式会社イエスウィキャン
この度、1/26(火)と2/16(火)に無料のオンラインセミナーを開催することになりました!
初心者の方におすすめのセミナーです。
気分転換がてら、一緒に勉強してみませんか?ぜひ奮ってご参加ください!
【オンラインセミナー 謎解き カスタムApp~一緒にデバッグしてみよう~】
日時:2021/1/26(火)13:30~15:00
概要:思った通りに動かない・・・エラーの原因がわからない!!システム開発をスムーズに進めていくには、問題点を素早く見つけ出すことも重要です。問題点の見つけ方からデバッグの方法やスクリプトデバッガの使い方など、皆様と一緒にエラーを探しながら進めていく参加型セミナーです。
【オンラインハンズオン 『来期こそはExcel脱却!』顧客管理システムを作ろう】
日時:2021/2/16(火)13:30~15:30
概要:長年使い続けているExcelファイル・・・システム化したいけど何から手を付けたらいいのかわからない・・・。そんなあなたにおすすめなハンズオンセミナー(実際に手を動かしてシステムを構築します)です!まずExcelから脱却し、データを一元管理できるデータベースを作る!「今と同じことができる」ところから始めてみませんか?
※こちらのセミナーでは下記のご準備が必要です
・PC(MacでもWindowsでも大丈夫です)
・ネットワーク環境(オンライン開催となります)
・Claris FileMaker Pro 19.2 (試用版がございます。下記をご確認ください)
※ご注意
・PCでの操作を想定したハンズオンセミナーとなります。
スマートフォンやタブレットでもご覧いただくことは可能ですが、スマートフォンやタブレットでの操作のご案内はできません。
・Claris FileMaker Pro 19をお持ちでない方は以下から45日試用版をダウンロード、インストールしてください。
ダウンロードはこちら!
◇参加方法
Peatixにて申込受付中!詳しくはこちらの特設ページを御覧ください!
両日zoomを使用します。zoomにアクセスできるPC、スマートフォン、タブレットなどの端末のご準備もお願いいたします。